「on」する家って? [すまいづくり]への想い 施工事例 安心の工法 家づくりの流れ お客様の声 不動産情報 賃貸情報

マルニホームのブログ

ブログやるならJUGEM

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2021.05.07 Friday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

夜パーラーでのひととき

こんにちは 小田部久子です

 

娘と私が今年出会った大切なものの一つが

 

蔵の街 栃木市の喫茶店パーラーです

 

12月27日夜 この日が今年最後のパーラーの日

 

夜の忘年会にと店主よりお誘いを受け

主人と二人で参加をさせて頂く事にしました

 

 

ここは江戸時代の商人関根家の建物で

昨年、喫茶店パーラーとして

大正12年建築のこの建物に灯りが灯りました

 

私は絵本でロベルト・インノチェンティの「百年の家」を思い出しました

一軒の古い家が自分史を語る様に

そこに住む人々が一日一日を紡いでいくその積み重ねが

歴史をつくっている事を伝えています

 

「家に命を吹き込む」という事を伝えている本です

 

昨日参加した第1回の夜のパーラーでのひとときは

歴史を紡いできた建物の中で

古いものと新しいものの共存の素晴らしさを語る人々の集まりで

年の瀬にこんな風に大切な時間を過ごせる事は幸せな事でした

 

ここは「ここにきてよかった」そう思える場所

ひき寄せられる不思議な魅力

この不思議な力はなんだろう

 

何故だろうとの不思議に誘われ何度も通ったお店は

カフェと呼んではいけない様な気がしました

何故だろう

 

それは間違いなく建物とそこに息づく人々の生き方

 

店主のハンドドリップでいれてくれる一杯のコーヒーに

全てがはいっているようにみえます

 

年の瀬にパーラーを愛する人々が集ったこの場所には

様々な人がいました

 

スーツ姿のサラリーマン

つなぎの服を着た仕事帰りの男性

小さいお子さんをつれたお母さん

この街を愛する公務員

学生

 

店主がハンドドリップでコーヒーをいれている時

だれかがこんな事をいいました

 

「何も考えないで過ごしているとなんの意味も残さないが

 一つの事を大切に考えて過ごすと

 意味のある大切なものに変わっていく

 その全てを決定するのは自分の意志だけだ」と

 

一杯のコーヒーをいれてくれるあたたかい場所で

様々な人が一年を振り返り

様々な思いで過ごしたこの時間はあたたかく

また来年もここに来られますようにと思いました

 

 


ギロッポンにて

冬場は気を抜くと、すぐにブレーカーが落ちますやなぎたですにや(笑)

 

先日、ギロッポンにて大好きなバンドのライブに行ってきましたハート

 

 

通常のツアーはアルバムやシングルをリリースして行うのですが

今回は、いったん立ち止まって今までの曲を大事にしようというメンバーの想いから

「リリースツアーじゃないツアー」と題したライブでした。

 

なので、初期の楽曲やこれまでライブでは披露した事のない曲など

ずっと応援しているファンにはたまらなく感動したライブでした。

もちろん新規ファンも楽しめますよ!!

たかが音楽ですが、人の気持ちを動かせる力があるのはすごい事だなと感じています。

 

 

ちなみに!今年の年末も音楽フェスで締めます!カウントダウンの瞬間は、大好きなバンドと過ごします!

こりゃ楽しみだキャッ(笑)


国立新美術館

こんにちは 小田部久子です

 

国立新美術館で行われている

「安藤忠雄展〜挑戦〜」に行ってきました

 

2回行き、2度の感動を味わってきました

 

国立新美術館は

建築家、黒川紀章さん設計です

この写真はカメラが好きな娘が撮った1枚です

曲線の感じと椅子とテーブルの配置の雰囲気を

よくとらえている1枚になり私気に入った写真です

 

映画「君の名は」のモデルとなったストランです

 

「空中に浮かんだコーヒーカップ」みたいだなと

 思いました

 

 

中央の三角の建物と前の円盤型が

来場者用の傘たてです

1000本収容可能でした

 

 

木陰をつくっている大きな「木」のようでした

 

傘たてまでもが楽しい!

雨の日も楽しい

晴の日も楽しい!です

 

この建物は完全に「森」をイメージしていると思いました

人々は森に包まれていく

この建築には森の持つ治癒力がある

 

ここを訪れてくる人たちは

この場所にいる事を楽しんでいました

 

 

この場所は

「ここに来てよかった」とそう思える場所なのだと思いました

 

娘も私もそう思いました

 

 

安藤忠雄先生は

「建物には限界がある」とおっしゃいました

 

建物で人を幸せにするには

先生でも限界を感じる事があるのだろうか

 

その建物への終わりのない挑戦を先生は続けています

 

先生の建築からは

「だれかのために」という想いが感じられます

 

私は設計はできませんが

建築の仕事にたずさわりながら

相手の事をそっと想う気持ちを大切にしていきたいとおもいます


ノスタルジックな

食べる事と同じくらい建築物がすきですやなぎたですニコ

 

念願の!

富岡製糸場に行ってきました!

お隣の県なのに、なかなか行けずに…(笑)

 

 

レンガ造りの建物はもちろん、レンガの壁と瓦の屋根が融合している建物がとても不思議で素敵でした。

繭から糸を作る工程や機械の仕組みなど、知らないことがたくさんで見ごたえたっぷりでした。

 

工場内部に並ぶ機械に圧倒されたり、建物がノスタルジックな雰囲気だったりととても楽しめたので

まだ行ったことのない方はぜひ(^o^)!!


キャンプ

こんにちは!

普段あまりゲームはしないのですが、今ポケ森にはまっていますやなぎたです嬉しい

 

アウトドアが好きな友人と過ごすうちに

いつの間にかキャンプ女子になっていましたテント

 

今回は日光市のキャンプ場にお世話になりましたが、

テントの真横には!なんと川が!(笑)

柵はありましたが、かなりワイルドな光景にや

キャンプごはんも今回はいろいろとリッチです!

 

翌日は初めておせんべいの絵付けを体験したり、足尾銅山に行ったりと日光を観光しました。

足尾銅山は小学生の時に遠足で行きましたが、大人になってもやはりあの人形はちょっと怖い…)^o^(

 

写真は掘る機会を体験できるコーナーにて

 

山や川など自然の中で非日常な体験をするも、リフレッシュされていいですねニコ

次はあたたかくなってきた頃に…!


| 1/1PAGES |

  • PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << December 2017 >>

    selected entries

    categories

    archives

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    お問い合わせはこちら
    〒322-0046 栃木県鹿沼市樅山町45-1
    FAX:0289-62-2832 mail : maruni@bc9.ne.jp