「on」する家って? [すまいづくり]への想い 施工事例 安心の工法 家づくりの流れ お客様の声 不動産情報 賃貸情報

マルニホームのブログ

ブログやるならJUGEM

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2021.05.07 Friday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

スタッフブログ

 こんにちは 小田部 久子です

連休は日光の戦場ヶ原を歩いてくる予定です

きつつきが木をたたく音が聞こえたらいいなぁと思います

うぐいすが、まだ「ホーホケキョゥ」と美しく鳴けるようになる前の

「キィ、キィ」としか鳴けない声を聞くのも、楽しみです

「楽しみ」という表現よりも、古典の言葉で「いとをかし」(趣がある)が似合う景色が広がっています

子供たちが小さい頃、お気に入りの本に「森のおみせやさん」という本がありました

その本には、森のどうぶつの可愛らしいお店がいろいろ登場します

「おとやさん」や「ポケットやさん」 「おふねや」さんや「おみくじや」さんまで

はりねずみのポケット屋さんなんて、一生懸命集めた落ち葉のポケットが可愛らしく並べてあって

お客さんがやってくると「どのぽけっとがいいですか?」と聞くところなんて

とってもかわいいんです。

はりねずみさんに、ポケットを胸につけてもらったお客さんのポケットには

「声」まで入ってしまうのです

きつつきの、おとやさんの一文を抜粋し、ご紹介いたします

「できたての音、すてきな音、お聞かせ致します。四分音符一個につき、どれも100リル」

白ウサギは、きつつきのさしだしたメニューをじっくりながめて、メニューの一番はじっこを

指さしながら、「これにするわ」といいました。

ぶなの音です

「四分音符ちょうだい」

「承知しました。ではどうぞこちらへ」

こんなやり取りが続きます

その後のぶなの木をきつつきがたたく音が、ブナの森にこだまして行きます

「コーン」

絵本の最後は「四分音符より長い音が森にこだまして行きました」で結ばれています

森を歩く時、私は必ずこの森のお店屋さんの、可愛らしどうぶつさんたちを思い出すのです

五月の爽やかな空気の中、ブナの森を歩く事を楽しみにしています

益子のこのレストランも、大きなブナの木が沢山あり

きつつきのおとやさんやいる様な森の中にあり素敵でしたよ



スタッフブログ

 こんにちは 小田部 久子です

町内の若妻会で市貝町の芝さくら祭りに行ってきました

とってもきれいでした



白い花でかたどられた、ハトの模様も素敵でした

このハトさん4匹も飛んでいました


地元のおいしい食べ物屋さんが、たくさん出ていてお昼はそこで食べ物を買って

丘の上から眺めながら食べるのもいいです

丘の上に椅子が並べてあり、時間のゆるす限り、ゆっくりとしたくつろいだ時間が過ごせます

歩いていると、お花の優しい香りが漂ってとても気持ちいいです

私達、若妻会はその後、益子に行きました

益子の森のレストランで食事をしました



益子茶屋2号店のかぼちゃ庵もいいですよ

食器が益子焼で頂けます。レストランを囲む景色も、おおきなブナの木や

ピザを焼く石窯があったり、パン屋さんがあったり

本当に森のお店屋さんに迷い込んだようです



連休には益子をおすすめ致します



G.W.休業のお知らせ

 
ゴールデンウィーク休暇のお知らせ

G.W. は 下記の通り休業させていただきます。
休日中は、ご不便ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。

平成25年 5月 1日(水) 〜 5月 6日(月)

4月27日(土)、28日(日)完成住宅内覧会を行います。

 
4月27日(土)、28日(日)お施主様のご厚意により完成住宅の内覧会を行わせていただくことになりました。

お施主様こだわりの壁紙や照明器具、小物等々お施主様自ら購入されてきたものを多く使用し、お施主様の個性が光ったカントリー調のかわいらしい家になりました。

週末はお天気にも恵まれそうです。是非皆様お気軽に遊びにいらして下さい。














 

スタッフブログ

 こんにちは廣田です

今日は、マルニホームの府所の分譲地のすぐ近くにオープンしたパン屋さんをご紹介します

その名も・・・



しのぱん

看板からして手作りって感じでかわいいですよね

このパン屋さん、ごく普通のお宅に隣接されており

お兄さんが作っているようです

値段も安くて、しかも美味しい



特にクロワッサンがおすすめです

てか、袋もピンクでかわいい

ちなみにこのパンは久子さんが買って来てくれたのですが、自宅からも歩いて行けるので

私も休みの日にでも行ってみたいと思います

分譲地の中の、賑やかなにわとり小屋を曲がってすぐです

パン好きの方はぜひ行ってみてください

そしてパン好きの方はぜひハートフル府所の分譲地をご検討ください


スタッフブログ

 こんにちは 小田部 久子です

今市のお客様のお宅が完成いたしました

真っ白なお玄関や、無垢材を使用したリビングなどご紹介したいところは

盛りだくさんで、たくさんあるのですが、今回は他にない
とってもいい場所をご紹介したいと思います

私がとってもいいなぁと思ったのは

この小さな小さな「窓」なんです




この窓は、お子様のお部屋と廊下との間に作られた窓です

廊下に沿って家族の団らんのスペースがあります

そのスペースは、お洗濯物を干したりたたんだり、勉強したり、読書したりと

本棚があり、机もあります。

この窓からの家族の会話を思い浮かべる時、なんだか心がほっと温かくなりました

この窓の役割は「風通し」や子供が遅くまで起きている時、中をのぞかなくても

電気の灯りが見えるなどといった役割をもちますが

それと同時に、なにかウキウキする楽しさがあります

私が、この窓を好きになった理由はガラスでもあります

写真ではわからないのですが私は43歳なのですが

昔、昔、私が小さかった頃の我が家の茶だんすの小窓に似ていました

ガラスもその頃の茶だんすのガラスに似ていて趣がありました

学校から「お腹空いたよ〜」と帰るといつも母が

「茶だんすにおやつ入っているよ〜」といって開けた茶だんすの戸に何故か似ていました

でも、このお客様の、この小窓は安全のため、ガラスに似ていますがガラスではないのです

現代は、本当にいろんな製品があり、とても便利になっています

3月に私は100年を超えるご自宅の解体に立ち会いました

土間のある玄関、7部屋もの和室 その部屋を仕切るふすまの数々

歴史を思わせる梁や仏間、それから長い長い廊下

この大きな家で、多いときでは13人もの家族で暮らしたそうです

廊下は全部の部屋をぐるっと囲むように、一周していました

幼い頃は廊下をかけずり回り、ふすまをくぐって遊んだそうです

このお宅のふすまは、中心部分が格子になっており

夏の暑い季節は、この格子をはずしたそうです

きっと風通しですよね

ご主人様が子供のころ、この格子を外して

くぐって遊んだのだ事が楽しい思い出だそうです

叱られたりもしたそうですが、それもあたたかい思い出だそうです

昔の家は、子どもの遊び場が、家の建具の中にあったのだなと思いました

私はなぜか、はじめに紹介した小さな小窓と、この土間のある古い家のふすまが、重なりました

どうか、このお子様が成長する中で、この小窓があたたかい思い出となって

小さな胸にしまわれます様にと願いました






スタッフブログ

 こんにちは廣田です


先日、社長に同行して日光高校の近くの現場に行った時の写真をアップしたいと思います


高速みたいな道?で行ったのですが、やっぱり日光って遠いですね


暖かい日だったので、助手席は眠くなります


こちらのお宅はリフォームです





以前内観をリフォームしていただいたのですが、今回は外観のリフォームです


この日は屋根を貼っていました私もまた屋根にのぼりたいな〜





小さくて見えないのですが、よく見ると大工さんピースをしてくれています


かわいいですね


みなさん遠いけど頑張ってくださ〜い




スタッフブログ

CAD担当の廣田です

これを見てください



ちょー可愛くないですか

そう!!リングピローです

結婚式の時、あの牧師が持って来るや〜つ

先週オリオン通りにコンタクトを買いに行く途中、ふらっと結婚指輪を見に行った時にいただいた物です

ということは・・・店員さんに乗せられて、指輪をかなりフライングゲットしたのです

他のお店を見ることもなく

二人共面倒臭がりなので、何を決めるのにも他と比較なんてことはしません

ある意味お店の思うつぼですよね

でも、担当になった店員さん私と同い年の女の方だったのですが、なんとなく波長が合うんです

こうゆうの重要ですよね

なんとこの店員さんも結婚式を控えているらしく、話が盛り上がり

おのろけ全開で、オーラがすごく幸せそうでした

私はそんなでもないのだが、大丈夫なのだろうか

ちなみに、店員さんから聞いた話なのですが、自分達が使ったリングピローを産まれた子供の枕に使うと

その子も幸せになれるという言い伝えがあるそうです

でも、これを枕にしたら絶対痛いしかゆいし、あせもになりますよね

そんな感じで、このリングピローもちろん結婚式に使わせていただきます


スタッフブログ

こんにちは 小田部 久子です

 お客様に頂いたお菓子が、とってもおいしいだけではなく

何故か「どんな御菓子屋さんなのだろう
と思わせるお菓子でした

私はそのお菓子屋さんのホームページを見てみました

創業300年のお店で
その伝統を受け継ぐのは14代目のご主人でした
今、その方のブログを読むのがとても楽しみになっています

祖父母の話がとても心にしみます

子どものころの停電になった日の話や
おばあさんの昔ばなし
日本のしょう歌の話や自然の事や戦争体験

我が家にも100歳になるおばあちゃんがいますが
私もおばあちゃんから聞く昔の話は今も大好きです
この方のブログを読みながら

「こんな方の造る御菓子だからこそ、おいしいんだ」とおもいます
これがそのお菓子です

昭和の感じがいいですよね


おばあ様が教師でいらした時の話で

貧しさのあまり鉛筆を買えない生徒に毎日そっと

だれにもわからないように鉛筆を3本、机の引き出しに入れておいてくださった話がありました

それは卒業まで続いたそうです

卒業式の朝、その生徒は泣きながら

「先生のお蔭で、卒業できました。」といったそうです

14代目は思う

「お蔭で…」この言葉をきいて

私も陰で支える人になろうと、この時思ったそうです

この創業300年のお店を支える14代目から学ぶ事はたくさんあります

私も陰の人になろうとそう思いました

このお菓子、この14代目のおばあ様もきっと大切に大切にされたのだろうな

この缶はずっと変わってないのだろうな

そんな事を考えながら頂きました

スタッフブログ

 お久しぶりの廣田です


なぜお久しぶりかと言うと、体調が悪くブログを書く気力がなかったのです


苦し紛れの言い訳ですが・・・


そんな訳で、先日初胃カメラをやってきました


普通は予約待ちらしいのですが、たまたま病院に行った次の日の空きが出たということで


心の準備も出来ぬまま、次の日も病院へ


もちろん鼻からだったのですが、何あれもう絶対にやりたくないんですけど


涙は出るわ、つばは飲んでいいのか悪いのか分からないわ、とにかくいっぱいいっぱい


それでも頑張ってモニターを見ていると、余裕だねと言われ


余裕なわけないだろ


てか、先生に上手いねとか言われたけど、上手いも下手もあるのか


てか、こっちからすると、先生が上手いんじゃないですかって感じですけど


そんなこんなで、結果は・・・どこも以上無しでした


本気で胃がんかもと思って行ったので、本当に安心しました


それにしても、あんなに胃がおかしかったのに以上無しって・・・


どうやらストレスが原因らしいですとは言っても、自分ではそんなにストレスは感じていなかったのですが


ストレスって自分で気づかないうちに溜まってることが多いらしいですね


まあ、何も無かったのでよかったです


みなさんも体には気を付けてくださいね







| 1/1PAGES |

  • PR

    calendar

    S M T W T F S
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930    
    << April 2013 >>

    selected entries

    categories

    archives

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    お問い合わせはこちら
    〒322-0046 栃木県鹿沼市樅山町45-1
    FAX:0289-62-2832 mail : maruni@bc9.ne.jp